ワールドカップ 初戦 日本 対 コートジボワール 本当に残念でした。
	
	本田選手が1点 入れたときにはこれは3-1ぐらいで楽勝かと思いました。
でも、現実は甘くなかったです。なんといっても体が違いすぎます。
	それと顔つき・・・日本の選手は優しそうで、コートジボワールの選手はちょっと怖い顔です。
	身体もしなやかで、バネがありそうです。勝負に対する執念がなんだか上回っている感じでした。
	
	それでも日本にプロサッカーリーグができて、
	ジーコさんがプレイしていた時の日本人のサッカーはあきらかに進歩していると思います。
	周りが過度の期待をしすぎているのかもしれません・・・。
	それでも世界のサッカーのレベルにもうすこしで到達といったところでしょうか?
	
	さて、・・・日本のタバコ事情は本当に遅れています。
	50年以上は海外に遅れをとっていると思います。
	スカイプで英会話しているときに思いついたのですが、
「吸殻」を英語でなんというかわかりますか?
	
	cigarette butts(シガレット バッツ)
	⇒ シガレット(タバコ) × 罰 (ペナルティー)
	
	やはり道に落ちているタバコの吸殻はレッドカードですね(笑) 
	


