都筑区センター北、井上歯科クリニック 院長 井上です。
	ある患者さんから、近くのコミュニティハウスで「歯と健康の話」を
	してみたらというお誘いをいただきました。
	そこで館長さんと日程のことで連休中お会いしました。
	月一回「認知症&予防カフェ コツコツ」の皆さんが集まってますとのことでした。
	代表の方ともお会いして、12月に「口からはじまる健康の話(仮題)」についてお話することになりました。
	 
	もちろん東京医科歯科大学では高齢者歯科に所属していたので、
	認知症は勉強していますし、得意分野です。
	しかし講演をするとなるとやはり勉強しなくてはなりません。
	5月の連休は認知症と英語の勉強をしていました。
	そこで「サルコペニア」という言葉に出会いました。
	 
	サルコ(筋肉)・ペニア(減少)という意味のギリシャ語です。
	40歳をすぎるとなにもしないと1年で5%筋肉がなくなるそうです。
	13年で半減します。怖いですね。
	 
	
	 
	そこで筋トレと気分転換を兼ねて公園を子供と一緒に散歩しました。
	すぐ近くにすばらしい公園があるので幸せです。
	 
	
	 
	
	 
	 
井上歯科クリニック 井上


